あすけん好き集まれ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/14(木) 13:07:14.91 ID:HxofBjbI
あすけんでダイエットする人
集まれ~!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
集まれ~!
次スレは>>980
http://www.asken.jp/
死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
前スレ
あすけん19日目(実質20日目)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520651240/
前々スレ
あすけん19日目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1520655673/
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 18:06:30.76 ID:DJL3OFpC
ひとつのカップ焼きそばを親子で分け合って食べる
昔々流行った一杯のかけそばみたいだ、泣ける
昔々流行った一杯のかけそばみたいだ、泣ける
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 18:38:07.79 ID:QqRJGD6S
>>98
ありがとう。
食物繊維やビタミンが多いって聞いたんだけど、この表見ると、そうでもないんだね。
栄養管理目的であすけんやってるから、カロリー少なくても入力するようにしてるんだ。
ありがとう。
食物繊維やビタミンが多いって聞いたんだけど、この表見ると、そうでもないんだね。
栄養管理目的であすけんやってるから、カロリー少なくても入力するようにしてるんだ。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 18:49:05.05 ID:U9NS8iRa
あすけん始めて1年半で初めて100点取った!
BMI17切ったら帯状疱疹になってダイエット時よりも食生活に気を配るようになったからかな
BMI17切ったら帯状疱疹になってダイエット時よりも食生活に気を配るようになったからかな
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 20:35:54.44 ID:ZFdDj/CJ
>>102
おめでとうございます!
頑張った分が報われてる人の発言は励みになるわ
おめでとうございます!
頑張った分が報われてる人の発言は励みになるわ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 19:32:10.41 ID:ZXGxAEdn
>>86
弱虫ペダルですか?
弱虫ペダルですか?
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 20:23:56.76 ID:9nfv+XlC
震源地近く在住だけど通知で毎日登録することが大事です
っていう感じの通知くるけど
っていう感じの通知くるけど
未来さんゴメン
レトルトしか食べられてない
もう少し待ってくれ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 21:26:51.51 ID:sSfN08+z
>>104
はやく平和な暮らしに戻れますように。
はやく平和な暮らしに戻れますように。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/19(火) 21:58:06.98 ID:9nfv+XlC
>>106
ありがとう
ガスさえ通ればまた未来さんにお世話になれるので
また頑張ります
ありがとう
ガスさえ通ればまた未来さんにお世話になれるので
また頑張ります
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/20(水) 05:14:47.60 ID:b4XaT2mz
>>25
ママチャリの所で1.5倍位で入力しとけばいいんじゃないかな
ママチャリの所で1.5倍位で入力しとけばいいんじゃないかな
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 06:59:24.80 ID:eZff3Yac
ね、ロードバイクでこんだけ意見がバラバラでしょ
だからロードバイクの項目がほしいのさ
だからロードバイクの項目がほしいのさ
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 11:35:17.14 ID:j1aJsYKd
>>109
ロードバイクの項目ができたとしても、あなたの想定どおりのエネルギー計算になっているとは限らないんじゃない?
結局、ママチャリ同様に自分なりに係数かけることになると思うんだけど…
ロードバイクの項目ができたとしても、あなたの想定どおりのエネルギー計算になっているとは限らないんじゃない?
結局、ママチャリ同様に自分なりに係数かけることになると思うんだけど…
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 21:22:02.70 ID:eZff3Yac
>>120
何でロードバイクの欄が欲しいってだけなのにそんなに否定するのか
何でロードバイクの欄が欲しいってだけなのにそんなに否定するのか
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 21:27:20.16 ID:Nhlqq5ji
>>149
不思議だよね
不思議だよね
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 07:51:00.58 ID:JUNigHe1
意識が薄れてゆく…… 妙に眠い……
それなのに空腹感だけがくっきりと大きく……
それなのに空腹感だけがくっきりと大きく……
これが…… ダイエットか……
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 07:57:02.18 ID:eQqmVYoj
>>110
ミギー…おまえダイエットしてたから人間食わなかったんだな
ミギー…おまえダイエットしてたから人間食わなかったんだな
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 08:51:22.26 ID:kCkPrnkm
起動するたびに運動量を正しく入力してくださいって出るようになったけど、他にも同じ症状の人いる?
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 08:55:59.09 ID:898ujfW8
ミギーワロタ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 09:32:22.40 ID:JUNigHe1
をういえば、意外と栄養面にうるさいミギーさんだったが、
ミギーも絶賛するシンイチ母の料理は100点取れそうだな
ミギーも絶賛するシンイチ母の料理は100点取れそうだな
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 09:34:01.60 ID:JUNigHe1
俺の食事は60点ぐらいしかいかないけど
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 09:55:23.61 ID:IpUjdFIS
幕の内弁当やバランス弁当だと入力面倒で、唐揚げ弁当とか選びそうになってしまう…
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 10:36:19.54 ID:Nhlqq5ji
>>116
幕の内弁当は幕の内弁当って入力すれば良いのでは?
幕の内弁当は幕の内弁当って入力すれば良いのでは?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 10:41:21.13 ID:bcBbrjT5
これ初めてから炭水化物少なめにしてたけど便秘がちに
今まで便秘とかなったことないからびっくり
カロリー内意識して炭水化物も取るようにしたらまたきちんとお通じくるようになったわ
削りすぎも良くないのね
今まで便秘とかなったことないからびっくり
カロリー内意識して炭水化物も取るようにしたらまたきちんとお通じくるようになったわ
削りすぎも良くないのね
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 15:53:23.35 ID:hZ/1VGbr
>>118
炭水化物の摂取は食物繊維摂取の意味合いもあるからね
炭水化物の摂取は食物繊維摂取の意味合いもあるからね
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 16:05:50.26 ID:+l2rPfyN
>>118
これ、大切だと思う。削り過ぎてもいけないし、獲り過ぎてもいけない。
これ、大切だと思う。削り過ぎてもいけないし、獲り過ぎてもいけない。
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 11:12:03.13 ID:SpYXvG7+
体重が勝手に入力されてて面倒臭い
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 11:54:03.28 ID:wTb7/C2/
坂の傾斜や風向きによって全然負荷変わるしね
その辺正確にやりたいなら
カロリー計算できる心拍計をつけて
別途入力した方がいいと思うわ
自分もサイクリング(スポーツ自転車)みたいな項目あれば嬉しいけどさ
その辺正確にやりたいなら
カロリー計算できる心拍計をつけて
別途入力した方がいいと思うわ
自分もサイクリング(スポーツ自転車)みたいな項目あれば嬉しいけどさ
あんまり正確さを求めすぎずにゆるく、かつ長く続けるのが良いアプリだと思う
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 12:35:37.87 ID:kLqqd1VD
ゼロkcalの食料とか飲料品を好んで飲食してる人いますか?
自分は5年間位ゼロkcalコーラを平均1日平均700ml飲み続け、現在体調を崩して入院中です
暇だったので人工甘味料に関してネットで調べたら、結構恐ろしい事が書かれていたので老婆心で書き込みました
自分は5年間位ゼロkcalコーラを平均1日平均700ml飲み続け、現在体調を崩して入院中です
暇だったので人工甘味料に関してネットで調べたら、結構恐ろしい事が書かれていたので老婆心で書き込みました
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 12:39:55.42 ID:X0D2xnZs
>>122
そのコーラが原因なの?
そのコーラが原因なの?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:18:56.21 ID:kLqqd1VD
>>123
原因は不明だけど、自分では人工甘味料の多量摂取が原因だと思込んでいます
原因は不明だけど、自分では人工甘味料の多量摂取が原因だと思込んでいます
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 15:33:26.31 ID:oAw9flAM
>>122
5年前には人工甘味料の危険性やゼロカロリー食品のリスクなんて言われてたと思うけど
どの道一日700mlってのが普通を超えた量だし何でも取り過ぎは駄目だよ
お大事に
5年前には人工甘味料の危険性やゼロカロリー食品のリスクなんて言われてたと思うけど
どの道一日700mlってのが普通を超えた量だし何でも取り過ぎは駄目だよ
お大事に
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 15:42:15.12 ID:kLqqd1VD
>>138
お気遣いありがとうございます
ちなみに、神戸居留地lasコーラゼロの350ml×2本を毎日5年飲み続けたのですが危険性などみじんも思わず0kcalの魅力に惑わされてました
お気遣いありがとうございます
ちなみに、神戸居留地lasコーラゼロの350ml×2本を毎日5年飲み続けたのですが危険性などみじんも思わず0kcalの魅力に惑わされてました
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 15:54:42.19 ID:oAw9flAM
>>139
アセスルファムKは発がん性だけじゃなくて脳卒中や認知症のリスクが高まる話もあるし
人工甘味料は取らないに越したことはないんじゃないかなと思う
とにかく無理せずお大事に
アセスルファムKは発がん性だけじゃなくて脳卒中や認知症のリスクが高まる話もあるし
人工甘味料は取らないに越したことはないんじゃないかなと思う
とにかく無理せずお大事に
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 16:05:46.81 ID:kLqqd1VD
>>141
自宅にストックが山ほどあるんだけど、退院したら全部廃棄します
それにしても無知って怖いね(自分の事です)
自宅にストックが山ほどあるんだけど、退院したら全部廃棄します
それにしても無知って怖いね(自分の事です)
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:57:20.31 ID:ssBpqZiO
>>122
自分も人工甘味料の炭酸ジュース7年くらい飲んでるが
体調不良とはどういう体調不良なん?
自分も人工甘味料の炭酸ジュース7年くらい飲んでるが
体調不良とはどういう体調不良なん?
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 12:42:30.85 ID:X4aQ36LV
どんな病気になったのか気になる
腎臓とか?
腎臓とか?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:19:26.81 ID:kLqqd1VD
>>124
潰瘍性大腸炎です
潰瘍性大腸炎です
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:41:51.31 ID:UGMI7N6N
>>127
医者は何が原因だと言ってるの?
早く治ると良いね
医者は何が原因だと言ってるの?
早く治ると良いね
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:45:31.05 ID:kLqqd1VD
>>129
原因は特に追求してないです
ゼロコーラの件も先生には言ってないです
原因は特に追求してないです
ゼロコーラの件も先生には言ってないです
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:58:20.02 ID:ssBpqZiO
>>130
ごめん、すでに答えあったね
ごめん、すでに答えあったね
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 12:45:20.05 ID:vvDjX9hV
原因がゼロkcalなら最初から詳細を書けば良いのに。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:41:28.86 ID:wAFtfGYq
人口甘味料のアスパルテームは怖いよね
アスパルテームでググって下さい
アスパルテームでググって下さい
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 13:58:11.05 ID:CxQor3Ek
思い込み良くない。医者にちゃんと言わなきゃ
原因が思いがけないものでそっちを止めた方がいいかもだよ
原因が思いがけないものでそっちを止めた方がいいかもだよ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 14:48:01.06 ID:Sjc6Y4Wv
>>131
ああ、それが原因だわーと思っても、
医者は簡単に同意しないと思うけどね
トクホとか得体の知れない健康食品で溢れてるし
ああ、それが原因だわーと思っても、
医者は簡単に同意しないと思うけどね
トクホとか得体の知れない健康食品で溢れてるし
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 14:34:32.22 ID:T1BIwMwd
潰瘍性大腸炎はストレスが原因では?
うちの母がそうなので。
うちの母がそうなので。
再発を繰り返さないようにお大事に。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 14:42:39.89 ID:wTb7/C2/
あすけん、プレミアムになったけど糖質制限コースじゃなきゃ
糖質量は表示されないんだね
なんだかガックリ
糖質量は表示されないんだね
なんだかガックリ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 14:49:50.31 ID:Sjc6Y4Wv
>>133
炭水化物から植物繊維引くだけだから暗算でできる
炭水化物から植物繊維引くだけだから暗算でできる
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 14:50:36.34 ID:Sjc6Y4Wv
>>135
植物→食物
植物→食物
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 15:19:47.17 ID:wTb7/C2/
>>135
そういうもんなんだ!ありがとう
そういうもんなんだ!ありがとう
ちなみに試しにゆる糖質制限コースに変えてみたんだけど(すまん)
摂取カロリーの目安とかは基本コースとほとんど変わらないのね
これなら糖質量や野菜摂取量の表示がある
ゆる糖質制限コースの方がいいかも?
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 16:56:06.58 ID:Sjc6Y4Wv
>>137
頑張ってね、成功を祈る!
頑張ってね、成功を祈る!
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 17:27:50.27 ID:XcuE5x4E
原因が特定されてないのに商品名まで書くのはやばいんじゃない?
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 17:31:25.55 ID:jhl4nKsu
飲み過ぎなきゃいいだけじゃん
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 17:35:09.69 ID:kZG1Y+n6
どの食品でも極端な量を毎日長年摂取してたらなんらかの悪影響はあるだろう
そんなことしといてわざわざ商品名書くなよ
そんなことしといてわざわざ商品名書くなよ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 17:41:15.58 ID:Sjc6Y4Wv
まぁ糖尿病患者でもない限りは、
なるべく自然に近いものが体にいいのは当然
なるべく自然に近いものが体にいいのは当然
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 22:31:04.62 ID:uDeaXJlQ
意味ないからじゃね
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/21(木) 23:48:57.87 ID:UHANqz2/
項目が増えて満足ならそれでいいと思うけど
このカロリー計算はおかしい!とか言い出しそう
このカロリー計算はおかしい!とか言い出しそう
あすけんに要望は出してるんでしょ?あとは待つしかないんじゃね
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 00:53:25.25 ID:ksOPs6+S
自分も潰瘍性大腸炎だけど、甘味料より冷たい炭酸ヤバイよ
他に動物性脂肪たくさんとってなかった?
発症のきっかけはわからないのが難病だけど、悪化には食生活がダイレクトだからね
他に動物性脂肪たくさんとってなかった?
発症のきっかけはわからないのが難病だけど、悪化には食生活がダイレクトだからね
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 04:06:44.79 ID:GurRZX2K
METSのが一通りあればいいんだろうけどね
大雑把にロードバイクって言ったところで意味ないのは事実
大雑把にロードバイクって言ったところで意味ないのは事実
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 11:10:01.00 ID:+j3IPi9x
あすけんの目標摂取カロリー守りながらジムでまあまあちゃんとした筋トレしてる人いる?
脂肪の落ち方凄くない? 成長ホルモンとかのせいなのかな?
調べても無酸素運動では痩せません的なやつしか出てこない
脂肪の落ち方凄くない? 成長ホルモンとかのせいなのかな?
調べても無酸素運動では痩せません的なやつしか出てこない
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 12:30:04.74 ID:wwzkXs56
自宅で軽く自重トレするだけでも減るし
ジムでしっかりやればそりゃ減るっしょ
ジムでしっかりやればそりゃ減るっしょ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 16:01:47.24 ID:xWbVi4aV
餃子は主食
カロリーメイト流動はサプリなんだな
カロリーメイト流動はサプリなんだな
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:24:29.66 ID:Zj11cYhZ
モッツァレラチーズ1個
[1個の目安量]
1個 6Pチーズくらいの大きさ
[1個の目安量]
1個 6Pチーズくらいの大きさ
↑意味わかる?それでも6Pチーズ一片と書いてるならまだわかる。
あすけんはホントこおいうの多い。
なぜグラム表示しないのか?
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 17:57:52.44 ID:csqqOL+i
>>162
データ投入担当のバイト君が適当だから。
データ投入担当のバイト君が適当だから。
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 18:12:29.36 ID:otQEW8tB
>>162
これその間モッツアレラチーズ食べた時に?ってなった
これその間モッツアレラチーズ食べた時に?ってなった
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 16:47:12.99 ID:DCfk0sfG
>>162
こおいうのって書くからじゃない
こおいうのって書くからじゃない
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 18:13:30.19 ID:otQEW8tB
連投ごめん
それとソイジョイクリスピーのマカダミアが一番売れてるようなのに未だに登録されてない
それとソイジョイクリスピーのマカダミアが一番売れてるようなのに未だに登録されてない
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 21:04:49.69 ID:WZGxj2yy
>>166
しつこく要望出しといてくれ
バナナとピーチもよろ
しつこく要望出しといてくれ
バナナとピーチもよろ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 19:03:53.26 ID:RFyTxpIz
甘味料のシュガーカットとヘルシープラン登録してほしい
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 19:07:57.26 ID:XDhjuoRa
シュガーカットは顔が怖いから禁止
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/22(金) 19:19:23.37 ID:fzzuDXKD
誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
CJKS7
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 07:45:59.95 ID:2buCfI8Q
3日分くらいの献立を考えて、毎日朝イチで3食全部とその日の予定の運動分を
入力してる。
初めて100点取れた!超嬉しい!
入力してる。
初めて100点取れた!超嬉しい!
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 14:38:10.85 ID:HjvmN5UW
>>171
おめでとう
おめでとう
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 18:18:49.30 ID:2buCfI8Q
>>172
ありがとう
ありがとう
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 17:45:48.39 ID:1yaoDIWK
ちょっと前に話題になってたけど
筋トレ・軽い運動のところにサイクリング(マウンテンバイク)あるじゃん
ロードバイクだとしてもこれでいいんじゃない
筋トレ・軽い運動のところにサイクリング(マウンテンバイク)あるじゃん
ロードバイクだとしてもこれでいいんじゃない
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:11:45.51 ID:VuEilDpN
せっかくここまで戻したし、明日は朝昼合計1000kcal以内
にして、夕方は久し振りに金麦と焼き鳥でフィーバーするぞい
ttps://i.imgur.com/JSaZrtz.png
ttps://i.imgur.com/M4GLHui.jpg
にして、夕方は久し振りに金麦と焼き鳥でフィーバーするぞい
ttps://i.imgur.com/JSaZrtz.png
ttps://i.imgur.com/M4GLHui.jpg
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:38:22.58 ID:yiwMTmbr
>>176
前スレでムシャムシャして食った奴か
またムシャムシャ食ったんだなw
明日はタガが外れないように自制しろよ
前スレでムシャムシャして食った奴か
またムシャムシャ食ったんだなw
明日はタガが外れないように自制しろよ
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 21:48:12.62 ID:VuEilDpN
>>177
頑張る��
でも…2度あることは3度あるっていうしなぁ。
そろそろVRゲーム「The くいだおれ!」出ないかなぁ。
頑張る��
でも…2度あることは3度あるっていうしなぁ。
そろそろVRゲーム「The くいだおれ!」出ないかなぁ。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 13:26:50.23 ID:Ahri1eWc
>>178
寿司食べ放題のVRゲームならあるよ
ネタの種類もかなりある
寿司食べ放題のVRゲームならあるよ
ネタの種類もかなりある
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 23:29:58.56 ID:XwQHT5CT
あすけんから雑穀米送ってきた
プレゼント応募した記憶ないんだがw
プレゼント応募した記憶ないんだがw
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/23(土) 23:57:33.99 ID:VMiuA0UD
>>181
何で住所握られてんの?
何で住所握られてんの?
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 04:01:04.96 ID:6Afztu27
株主?
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 12:50:37.21 ID:+Pj451bv
塩つかわないでレンチンしてとうもろこし食べたのにレシピには塩ゆでとうもろこししかなくて悔しい
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 13:19:31.76 ID:8VVbSyJU
>>184
300円払えって事でしょきっと
300円払えって事でしょきっと
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 19:40:50.37 ID:ttB+LE7E
>>185
え?払ってるよ
なんかできるの???
え?払ってるよ
なんかできるの???
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 21:16:43.15 ID:8VVbSyJU
>>189
ではマイレシピで入力すれば良いのでは?
ではマイレシピで入力すれば良いのでは?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 16:26:54.23 ID:RFVInQQp
最近会社のおばちゃんとか知人に「痩せ過ぎじゃない?さすがにダイエットもうやめなよ」みたいに言われるんだけど、みんなそういうこと言われても心折れずに続けてるんだろうか
今BMI21~22ぐらいだから全然痩せすぎではない(´・ω・`)
今BMI21~22ぐらいだから全然痩せすぎではない(´・ω・`)
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 18:35:58.19 ID:gRDG/0uz
>>187
数値じゃないんだよ見た目だよ
肌の張りが無くなったとかやつれてるとか
あるいは痩せるスピードが早すぎたか
数値じゃないんだよ見た目だよ
肌の張りが無くなったとかやつれてるとか
あるいは痩せるスピードが早すぎたか
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 20:54:10.89 ID:Hpl0n7WG
>>187
見える所が細いタイプなんじゃなかろうか
見える所が細いタイプなんじゃなかろうか
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/24(日) 21:34:34.22 ID:UDWjDdfM
>>187
旦那と賭けをしてるとか、
若い頃の服を一日でも着るのが目標とか、
わかりやすい言葉で安心させてあげましょう
旦那と賭けをしてるとか、
若い頃の服を一日でも着るのが目標とか、
わかりやすい言葉で安心させてあげましょう
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 13:12:35.96 ID:oW9aTAvA
昨日のうちに献立を考えて、朝イチで1日分入力したらたんぱく質とカロリー過剰で
納豆を差し引かなきゃならなくなったのに、別のメモアプリに書いてあった旧献立を
見ながら食事してしまったので納豆食っちまったよ…
納豆なければ83点だったのに納豆入れ直したら53点に激減。昼はもう食べちゃったから
あとは夜で調整するしかない。
今夜の食事はヨーグルトの恵脂肪ゼロ100gのみです…。いつもの半分だ…。
納豆を差し引かなきゃならなくなったのに、別のメモアプリに書いてあった旧献立を
見ながら食事してしまったので納豆食っちまったよ…
納豆なければ83点だったのに納豆入れ直したら53点に激減。昼はもう食べちゃったから
あとは夜で調整するしかない。
今夜の食事はヨーグルトの恵脂肪ゼロ100gのみです…。いつもの半分だ…。
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 13:18:10.41 ID:IKOudA9w
>>193
ちょw怖すぎ
納豆くらい食いなよ…
明日調整、もしくは週単位で調整すればよくない?
ちょw怖すぎ
納豆くらい食いなよ…
明日調整、もしくは週単位で調整すればよくない?
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 13:25:32.27 ID:oW9aTAvA
>>195
そうだねぇ…ここのところ90点以上がずっと続いていたからぐっと点数下がると
モチベーションも下がっちゃってたんだよね
今日はどーんとしたおやつがあるからただでさえ83点でどんよりしてた
でも確かにあんまりガチガチになるのはよくないよなぁ
そうだねぇ…ここのところ90点以上がずっと続いていたからぐっと点数下がると
モチベーションも下がっちゃってたんだよね
今日はどーんとしたおやつがあるからただでさえ83点でどんよりしてた
でも確かにあんまりガチガチになるのはよくないよなぁ
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/25(月) 13:15:19.82 ID:IKOudA9w
みんなすげぇ細かく入力してんのね
個人的にはとうもろこしの茹でる時の塩なんてのは誤差範囲だわ
個人的にはとうもろこしの茹でる時の塩なんてのは誤差範囲だわ
197: 187 2018/06/25(月) 19:11:28.36 ID:dscO+tqo
アドバイスありがとうございます。
痩せるスピードが早かったというのと見えるとこだけ細いのはあるかも。それっぽい理由付けして応援してもらえるよう頑張ります
痩せるスピードが早かったというのと見えるとこだけ細いのはあるかも。それっぽい理由付けして応援してもらえるよう頑張ります
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 02:00:18.83 ID:UvzQ8TMK
恐怖の納豆おばさん
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 08:36:14.21 ID:7n2q0YRS
見た目で分かるくらい体重が減るとそれなりに筋肉が減ってやつれたような貧弱な体形になる
それでいて腹の周りの脂肪は掴めるほど残っているので
気持ち悪い体形になるのは仕方がない、これはリバウンドを繰り返すほど酷くなって
最終的にガリガリの身体に腹周りだけ脂肪がついた体型になる
そうなると痩せようがない
それでいて腹の周りの脂肪は掴めるほど残っているので
気持ち悪い体形になるのは仕方がない、これはリバウンドを繰り返すほど酷くなって
最終的にガリガリの身体に腹周りだけ脂肪がついた体型になる
そうなると痩せようがない
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/06/26(火) 08:49:24.18 ID:c2vPpmj0
ナニソレ自分語りポエム?